寒中見舞いと、ヒツジパレット 2012京都

ゆう*

2012年01月13日 23:43

寒中お見舞い申し上げます。

明けまして、随分日にちが経ってしまいました。。。

今年も宜しくお願いいたします。



実は、新年早々、インフルエンザに、なってしまい。。。
子供達やら、義母さんにまで、うつしてしまい。。。
私が 咳がひどくて 治りが一番悪く、
おまけに、めまい頭痛で、ずーっと臥せっていました。

とんだお正月、厄ばらまいた年明けとなってしまいました。。。

これで、今年の厄は、落とした!

なんか最近、病気になった話やろくな話ではないですねー。
すみません


きっと、これからは、いい事続くはずです!

元気で!
楽しい時間が、いっぱい作れる一年でありますように!!


あっ!
まだ、初詣行ってません!
行かねばっ!!


さてさて、今日は、ヒツジパレット2012京都 
http://www.sheep-palette.org/
搬入最終日!
(スピンハウス ポンタ http://www.spinhouse-ponta.com/

ぎりぎり、間に合いました!
良かったー。
インフルエンザになった時は、
どうなることかと!?
お正月に
最後の仕上げ、追い込み予定だったので、
めまいと戦いながら、
なんとか、間に合いました。
(間に合ったことにしました!)





ヒツジパレット 2012京都

2012.3月8日~11日
京都文化博物館


大胆にも怖いもの知らずで
出展申し込んでしまって。。
日に日に、大それた事をしてしまった。。。
出来るだろうか??
と、思いつつ

実行委員長の本出ますみさんの

「私は今、こういうものを作っている」

素直に自分の今を表現し、
たくさんの人に見てもらう。
物を作るクリエイター一人一人の「今」を
見せ合い、響きあうことが、
次ぎの物を生み出すエネルギーにつながると
信じています。

と、書いてある募集パンフを何度も読み返し、
がんばってみました。

きっと、開催されて、
皆さんの作品を見て、
自己嫌悪ー。落ち込んでー。
しまうでしょうが。。。

「私は今、こういうものを作っている」

いろんな、方々と出会って、
いっぱい!いっぱい!交流をして、
エネルギーを吸収したいと思っています。

開催が楽しみです。


是非観にきてくださいね。

色束irotaba って、こんな物も作るんだー!

って、ちょっと、びっくりしてやってくださいね。

去年の夏からずーと
あーでもない、こうでもないと
作っていたので、
正直あー、終わったー。
出来たー。
よかったよー。



そして、15日京都百万遍てづくり市 出展します。

今年はじめての、手づくり市です。

宜しくお願いいたします。


関連記事