和*遊の会 ありがとうございました。
あっという間の、3日間で、
楽しく過ごさせていただきました。
紅葉ライトアップの観光シーズンと重なり、
渋滞の中、遠方から起こし頂きありがとうございました。
あっこさんの
お客様からお題をいただいての
活けこみパフォーマンス。
さすが、「華師!」
まいこさんの、オルティンドー(モンゴル民謡)
初めてご一緒させていただいた作家さん方もいらして
ちょっと緊張ー!
かと、思いきや、
皆さん気さくな方々で、良くしていただきました。
ありがとうございます。
(馴れ馴れしくおしゃべりして、すみませーんー)
ゆず茶もおかげさまで好評でした。
会期終了後、活けこみのお花を、出展者の皆で分けて持って帰りました。
わーい!と、家に帰って開けてびっくり!!
杉みたいなのだけ。。。??
どうやら、帰り道 混雑した道を
うろうろのろのろと、
お店のぞいたり
ねねのみち、
石べ小路、
八坂さんとか
歩いていたので、
肝心のお花どっかで、落としたみたいでした。。。
(えーん!!あーんな立派なお花。。)
ちゃんちゃん。。。
関連記事