無事終わりました。ナチュラルに暮らす創作作家展!
いつもありがとうございます。
相変わらず更新が 滞っている色束です。m(_ _)m
おかげさまで、
無事ナチュラルに暮らす創作作家展
終わりました。
ありがとうございます。
本当でしたら、初日からご案内したかったのですが、一日一日あっという間の一週間でした。
阪神梅田百貨店スペース9にて、
始めてのスペース9の場所。
しかも4m✖5mという広さ!!
光栄を通り越して、大丈夫か??
と不安でいっぱいでした。
いざ始まってみると
春のまるごと猫フェスティバルの
お客様が沢山お越し頂き ゆったりと
秋物を見て頂く事ができました。
遠方から、わざわざお越しくださったお客様!
偶然、百万遍のお客様が、通りかかって、色束と、気づいてくださった
お客様!
ゆっくりお話も出来て、
合格!花マル頂いたり、\(^o^)/
色んな発見やヒント、
これからの宿題も頂いた様な気がします。
今回は、偶然や、
ビックリするくらいの
不思議な引き寄せの力で、
沢山のお客様に、お目にかかれて、
本当に、すごい!ありがたい、
嬉しい一週間でした。
正直体力的には 大変だったけど、
良い経験をさせて頂きました。
ありがとうございます。m(_ _)m
気が上がりっ放しなので、
ちょっとクールダウンしないといけませんね(⌒-⌒; )
そしてまた、モノづくりの気を上げていかないといけません!
猫作品も、予想以上に嫁にいってしまったので、嬉しいぃー!悲鳴です。
頑張ろうー\(^o^)/
そして。。。
teshigotoさんには、忙しい中
無理言って一緒に出展して頂き、
色んな意味で本当にありがたく、
この場で、お礼を言いたいです。
ありがとう。
これからも頑張りましょうね!
よろしくね!(*^◯^*)
隣ブースも、
まるごと猫フェスでおなじみの
江口タツオさんのブースで、
本当に、安心して出展することが、
出来ました。
ありがとうございます。
協力してくれた家族にも感謝です。
本当に、周りの皆に恵まれて、
支えて頂き
無事出展終えることが できました。
感謝感謝です。
おかげさまで
また、来秋シーズンも
今回の場所スペース9で
皆様に見て頂けそうです。
ありがとうございます。
さ、次は、11月23日
ファブリカ村での、
ひつじたちの贈り物展での、
色束のワークショップです。
http://hitsuji.shiga-saku.net/e987309.html
関連記事