この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

7月の出展案内

7月7日(土)   京都梅小路手づくり市

7月15日(日)   京都百万遍手づくり市


よろしくお願いいたします。

7日お天気悪いみたいですねー。。。
そういえば、七夕は雨の日が多いような気がしますね。


オカトラノオ


カワラナデシコ


ホタルブクロ

最近、箪笥や水屋を、洗ったり、干したり、柿渋塗ったり、で、
外に出したり入れたり、
家の中をあっちやったり、こっちやったりと家具や荷物を動かしたり。。。

気がついたら、右腕が、ぐねった!ひねった!のか、痛い!
筋が、おかしくなったのか??
かばって生活していたら、益々、違うところまで痛くなってきた。。。

湿布貼って過ごしていますが、
利き手なので、不便不便!
いかに普段利き手の右しか使っていなかったのかが、よくわかります。

全く。。。これから、染めたり、フェルトしようと思っていたのに。。。
しばらく、制作はお休み状態です。。トホホ  

Posted by ゆう*. at 2012年07月05日17:09

6月2日梅小路手づくり市出展します

更新したい、内容がとっても沢山あるのですが、
ちょっと、調子崩して、更新出来ていません。
そのうち、まとめて報告しますね。

取り急ぎ


6月2日
京都梅小路公園にて、

梅小路手づくり市出展いたします。
よろしくお願いいたします。

  

Posted by ゆう*. at 2012年05月29日23:19

5月15日百万遍手づくり市出展します。



茜で染めた、ストールたちです。
他には、日よけのアームカバーなどなど持っていきます。

藍染め、椿、ラックダイ、阿仙で染めた、
ブルー系、ピンク系、オレンジ系、グレー系、茶系、グリーン系
絹、綿、アームカバーもあります。
あわせて、大判の薄手のストールも染めました。

先月は、売り切れた色などもあり、ご迷惑おかけしました。
今月も沢山染めました!!

この前から、ちょっと、気にいる色が、木々からもらえず、
何度か、煮出しやり直し、やっと、色をもらえました。
がんばって、染めた色たちです。

気に入ってくださる色が、見つかるとうれしいです。

お天気がちょっと心配ですが、
どうぞ、見にきてやってください。
お待ちしております。



=マイ工房の様子=

暦の上では、立夏を過ぎ、日々夏に向かっているのですね。
マイ工房では、ウグイスが鳴いているのが、よく聞こえます。

前の持ち主さんが、庭をとても手入れされていて、少しづつですが色んな花が咲いています。



生垣の椿に混じって。




  オダマキ


 タツノミ草

猫展が終わって、マイ工房の草引きをしようと思ったのですが。。。
雑草の中にも、かわいい花をつけているのも沢山あるので、そのまんまです。
(ちょっと言い訳ーkao_22)  

Posted by ゆう*. at 2012年05月13日22:52

25日から!まるごと猫フェスティバル

まずは、
4月15日京都百万遍手づくり市
お天気にも恵まれ、朝から沢山のお客様にお越し頂き
ありがとうございました。
いつも、報告が遅くなってすみません。
いただいた、宿題もちゃんと作って、次回の手づくり市に持って行きますので
よろしくお願いいたします。



まるごと猫フェスティバル
(去年の様子http://irotaba.shiga-saku.net/e617724.html

4月25日(水)~5月1日(火)
午前10時~午後8時。最終日は、午後4時まで。

阪神梅田本店8階催事場


色束で、出展看板出しています。
エスカレータ近くになります。








前回染めて広げた状態の作品は
こんな仕上がりになりました。



おひげをつけました。


そして、ワンピースは、

前姿


後ろ姿。


せっかくなので、他の作品も少し紹介。

色んな にゃんこの顔でーす。


月見草で染めて、板締めで藍染め。
そして、ネコの顔。











昨日、百貨店に配送しました。
ちょっとやれやれ。。。
でも、まだ、手持ち荷物があります。


まだまだ、途中経過の顔のない にゃんこがいっぱい!
出展中にも、少しずつ仕上げて、
毎日、ねこ展に持って行く予定です。

あー作る体力で、いっぱいいっぱいな毎日で、
一週間体力持つか心配ですが、
姉にも店番手伝ってもらって、乗り切ろうと思います。

是非是非、色束irotabaの、沢山のねこ
にゃんこちゃん、見に来てやってください。

御待ちしております。
  

Posted by ゆう*. at 2012年04月23日10:13

4月の出展案内と、手染め日記

15日は、百万遍手づくり市です。

準備中の様子



干しています。

インド藍で染めた、5本指ソックス。
綿の他に絹でも、染めています。

絹のアームカバー。

ストール  ヤマモモと藍染め




アイロンかけて、値札つけしている所。。。これが結構時間かかって大変なんですよー。







まるごと猫フェスティバル

4月25日(水)~5月1日(火)
午前10時~午後8時。最終日は、午後4時まで。

阪神梅田本店8階催事場


色束で、出展看板出しています。



下染め(阿仙など)した生地を、縫い絞りして藍染めをして解いています。

解くと。。。


じゃーん!猫ー!後ろ姿。



洗って、乾かして。。。
まだまだ、これから手を加えていきますー。
どんな出来上がりになるか?楽しみーにして下さいね。






ワンピース!、仮縫い状態です。

まだまだ、完成には、ほど遠いー。


今は、これの準備で、あたふたあたふた。。。
とにかく、1点でも多く仕上げないとっ!!
がんばっております。


是非見にいらしてくださいね。

よろしくお願いいたします。  

Posted by ゆう*. at 2012年04月13日21:46