5月15日百万遍手づくり市出展します。

5月15日百万遍手づくり市出展します。

茜で染めた、ストールたちです。
他には、日よけのアームカバーなどなど持っていきます。

藍染め、椿、ラックダイ、阿仙で染めた、
ブルー系、ピンク系、オレンジ系、グレー系、茶系、グリーン系
絹、綿、アームカバーもあります。
あわせて、大判の薄手のストールも染めました。

先月は、売り切れた色などもあり、ご迷惑おかけしました。
今月も沢山染めました!!

この前から、ちょっと、気にいる色が、木々からもらえず、
何度か、煮出しやり直し、やっと、色をもらえました。
がんばって、染めた色たちです。

気に入ってくださる色が、見つかるとうれしいです。

お天気がちょっと心配ですが、
どうぞ、見にきてやってください。
お待ちしております。



=マイ工房の様子=

暦の上では、立夏を過ぎ、日々夏に向かっているのですね。
マイ工房では、ウグイスが鳴いているのが、よく聞こえます。

前の持ち主さんが、庭をとても手入れされていて、少しづつですが色んな花が咲いています。
5月15日百万遍手づくり市出展します。

5月15日百万遍手づくり市出展します。
生垣の椿に混じって。

5月15日百万遍手づくり市出展します。

5月15日百万遍手づくり市出展します。
  オダマキ

5月15日百万遍手づくり市出展します。
 タツノミ草

猫展が終わって、マイ工房の草引きをしようと思ったのですが。。。
雑草の中にも、かわいい花をつけているのも沢山あるので、そのまんまです。
(ちょっと言い訳ーkao_22

同じカテゴリー(出展案内)の記事画像
2月の出展案内
羊毛フェルトに遊ぶ
羊毛+フェルトツアー2012-1
11月の出展予定!
9月の出展案内
7月の出展案内
同じカテゴリー(出展案内)の記事
 7月9日輝マート イオンで会おーんに出店します。 (2017-06-19 23:44)
 6月の出展案内 (2014-06-11 22:17)
 5月初個展します。 (2014-04-09 21:49)
 ナチュラルに暮らす創作作家展 (2013-11-07 21:39)
 11月の出展案内 (2013-10-30 01:23)
 出展案内 (2013-10-12 13:24)


Posted by ゆう*. at 2012年05月13日22:52

この記事のコメント

わかります!
言い訳も、私の場合少しありですが…
山野草のような、素朴な花をつけていたりすると抜いてしまうのは忍びないです
きれいな花がたくさん咲いて、素敵なお庭なんですね♪
作業のあいまにホッとできていいですね〜
Posted by まじょ at 2012年05月14日 19:18
>まじょさん

せっかくなので、山野草の名前もちゃんと調べないと
いけないんですけどね。

今は、そのまま、愛でてるだけですぅ。
Posted by ゆう*ゆう* at 2012年05月17日 19:45

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。