和*遊の会 ありがとうございました。

あっという間の、3日間で、
楽しく過ごさせていただきました。

紅葉ライトアップの観光シーズンと重なり、
渋滞の中、遠方から起こし頂きありがとうございました。

あっこさんの
お客様からお題をいただいての
活けこみパフォーマンス。
さすが、「華師!」
和*遊の会 ありがとうございました。

和*遊の会 ありがとうございました。

まいこさんの、オルティンドー(モンゴル民謡)
和*遊の会 ありがとうございました。

初めてご一緒させていただいた作家さん方もいらして
ちょっと緊張ー!
かと、思いきや、
皆さん気さくな方々で、良くしていただきました。
ありがとうございます。
(馴れ馴れしくおしゃべりして、すみませーんー)


ゆず茶もおかげさまで好評でした。icon22



会期終了後、活けこみのお花を、出展者の皆で分けて持って帰りました。

わーい!と、家に帰って開けてびっくり!!

杉みたいなのだけ。。。??kao12

和*遊の会 ありがとうございました。

どうやら、帰り道 混雑した道を
うろうろのろのろと、
お店のぞいたり
ねねのみち、
石べ小路、
八坂さんとか
歩いていたので、
肝心のお花どっかで、落としたみたいでした。。。
(えーん!!あーんな立派なお花。。)
     ちゃんちゃん。。。

同じカテゴリー(出展日記)の記事画像
11月の回想。。。あれこれ。。。①
羊毛+フェルトツアー2012  11月11日
羊毛+フェルトツアー2012-2
9月百万遍手づくり市無事おわりました。
もう大暑。。。
6月梅小路手づくり市終わりました。
同じカテゴリー(出展日記)の記事
 6月の出展案内 (2014-06-11 22:17)
 無事終わりました。ナチュラルに暮らす創作作家展! (2013-11-21 20:20)
 無事終わりました。つくるフェスティバル! (2013-09-29 21:54)
 明日は、いよいよ、つくるフェス@浜大津です。 (2013-09-26 21:01)
 二人展終わりました、 (2013-09-02 12:26)
 明日は、京都百万遍手づくり市出展します。 (2013-06-14 12:45)


Posted by ゆう*. at 2011年12月05日23:18

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。