赤大根の甘酢漬け

赤大根いただいて、
甘酢付けがお勧めと聞き挑戦!


赤大根の甘酢漬け
ピンボケで、ごめんなさい。


赤大根の甘酢漬け
薄く切って、塩もみ。1~2時間程おく。


赤大根の甘酢漬け

塩もみした大根を軽く水洗いし搾る。
酢150cc、 砂糖大さじ4、 塩小さじ2 
袋に入れよく振って、赤大根入れる。



赤大根の甘酢漬け

1晩~2晩置くと

こーんなきれいな、赤い色に染まりました。


砂糖は、てんさい糖を使用しているので、
ちょっと、甘さ控えめな感じの
甘酢漬けとなりました。



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
今年一年ありがとうございました。一年の振り返り。。。
しめ縄かざりと、郵便箱
メリークリスマス。
9月9日です。
暑さを乗り切るために
今日はお釈迦様の誕生日!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 初体験!! (2013-01-30 22:58)
 染め始めのつもりが。。。 (2013-01-09 22:34)
 波乱名予感。。2013 (2013-01-03 16:49)
 今年一年ありがとうございました。一年の振り返り。。。 (2012-12-31 12:32)
 しめ縄かざりと、郵便箱 (2012-12-28 23:46)
 メリークリスマス。 (2012-12-26 21:30)


Posted by ゆう*. at 2012年02月18日18:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。