明日、工務店さんと最終打ち合わせで、
今度こそ、契約予定だったのですが、
この期におよんで、予算けちって、もう少し自分で出来ないかと
壁。。。模索中。

床の間のある部屋を
左官屋さんに土壁はつってもらって(けずる)、
中塗りで、隙間など埋めて平らにしてもらい、
(隙間から、スズメ蜂が侵入したので。。。)
あとは、自分で!壁仕上げ!
の予定で、話は進んでいました。
壁どうしよう?っと 色々検索していたら
漆喰?
珪藻土?
ゼオライト塗壁?
大津壁?なんてものもあったよー。
今は、塗りやすいように、珪藻土とかに混ぜもんした商品も満載!!
でも、土壁の上には塗れなさようで、
にゃー!どうしたもんだかなぁ。。??
予算けずる為に
下塗り?中塗りも自分で、やろうか!
色々さがしていたら
塗り壁下地で、天井とか
綿寒冷紗に こんにゃく糊塗って。。。って見つけた。
素人がいきなり そんなんできまっかぁー??
やってみたい気もちょっとしますが、
一体私は、何処に向かってるのぉ。。。?
そして、来週火曜日から、工事着工!です。
いいんかいなー??こんなんで。
工務店さんに迷惑かけまくりです。
ご、ごめんなさい。
