いよいよ、昨日から工事始まりました。
と、言っても勝手口解体。
柱が、腐っていたのと、
ガス風呂沸かし機と、煙突がありましたが、一酸化炭素中毒起こす危険が高い!
なるべく使わないでね、出来れば買い換えてね
と、いう趣旨の通知が着ていたので、撤去することにしました。
本日、見に行くと、
きれいさっばり!
あれっ??
今日は?工事ないの??
次は、染め場を作っていただきます。
早く出来ないかなぁー!
いや、染め場できるだけ早くお願いいたします。
明日は、一木てづくり市です。
急に暖かくなったので、
ちょっと、クラクラしていますが、
今日、気功教室に行き楽になりました。
よかったー!
では、明日
よろしくお願いいたします。
その後の、やって もーうた。。。の話 (2012-08-26 20:57)
ぎゃー!!やってもーたー!第2弾 (2012-08-25 20:24)
やって もーうた。。。 (2012-08-21 09:09)
ペンキ塗り。頑張る!がんばる。がんばる。。。。 (2012-08-13 12:06)
箪笥!水屋!洗い! (2012-07-03 17:18)
もう、7月1日!! (2012-07-01 23:31)
この記事のコメント
春の足音とともにmy工房の夢が実現していくのですね
羨ましいなぁ~ 完成が楽しみですねー♪
ヒツジパレット、出はるんですね
友人にさそってもらったのですが、イベント直前なので今回は諦めました
もしかしたら、お会いできるスッゴイチャンスだったのか~?と
ちょっと残念ですが・・・
Posted by
まじょ. at 2012年03月01日 16:44
まじょさん、
いよいよ、マイ工房始動です。
大阪のイベントに出られるのですね。
私も、いつか!出たい!と、思いつつ、
いつも何かと重なって、
未だ見に行ったこともないのです。。。(苦笑)
なかなか、お会いできるチャンスがないですが、
マイ工房完成したら
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいませ!
Posted by ゆう* at 2012年03月02日 18:27
コメントを書く