更新が、すっかり途絶えてしまいました。
忙しかったのと、体調くずして、風邪を長引かせたり。。。
全く、相変わらず何やってんだか!!
今日までの、出来事を、少しずーつですが、回想しながら。。。
7月15日 百万遍手づくり市、無事おわりました。
観光客のお客様や、
常連のお客様も沢山お越し頂き
おかげさまで、楽しいひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。
マイ工房の様子!
ほったらかしにしたせいで、たぶん、1輪しか咲かなかったのかも。。けなげに、端っこに咲いていました!
ごめんね!
床を自力で はっていたら、
指は怪我するし、腕の筋がおかしくなって、腱鞘炎みたいになったり、
物はつかめないし。。指痛いし、手がぷるぷるして、針持てなくなるし、
物作りする者にとって、指先、手は命!何やってんだか!
素人が、電動のこぎり使うなんてもってのほか!
とばかりに見るに見かねた友達が友人に頼んでくださり、
完成させてくださいました!(餅は餅屋です)
感謝!感謝!です。
早速綺麗になった部屋に、藍染めのカーテン!!

押入れ下段に解体していた機!いざ!組み立て!!
番号確認しながら、組み立て!
大体、組み立て完了。
しかし。。。。となりの部屋に荷物が。。。
そして、新たに買ってきた生地が届きました!
とっとと、部屋片付けて。。。
染めて作って。。
マイ工房に、遊びに来てもらえるようにしないとね!
うーん!まだまだ、道のりは。。遠いー。
次回は、家具洗いの様子など!